元保育士30代IT系OLせいらのOpenDiary♪

保育業界からOLへ華麗なる転身♫美容・健康・ファッションといった女性らしいものから、グルメ・時事ネタ・雑学・漫画アニメまで何でも大好き♫日々の徒然なるHappyを書いていきます♫

元保育士が保育士のテレワーク導入について考えてみました♪

f:id:mart_staff:20200616222557j:image

こんばんは!

元保育士のせいらです♪

 

※今回の内容は個人的主観による所が多々ありますので、その点をご了承の上でお読みいただければと思います。

 

緊急事態宣言解除から約3週間。私と同じくテレワークが続いている方もいれば、宣言前に戻り会社へ出勤して仕事をしている方もいる今日この頃。

 

保育・教育関連施設においても、ほぼ通常のように運営が再開されていると聞き知っています。

 

そんな中でふと考えたことが、保育士のテレワーク導入です。

 

保育士の仕事の主体は、もちろん保育なので子ども達と関わることです。

ですが、その為には書面や教材などの必要な準備が多々あります。

 

保育士時代のことを思い返すと、当時、準備のための事務時間的な時間をもらい、保育室とは別室(職員室、スペース)でその対応をしていました。

 

こうやって文字に起こした時には充分に感じられるかもしれませんが、実際には、完全隔離ではないので子ども達に何かあればその声や物音でわかるので、とても気になります!

 

そして、何かあれば対応のためにその場に行くため、不適切な表現かもしれませんが、時間はそこに奪われます。結果、終わらずに残業することになるなんてことは日常茶飯事です。

 

そういうものと当時は割り切っていましたが、自粛期間に保育士にもテレワークが導入されていたことを思うと、今後も適宜導入していくのが良いのではないかと思いました♪

 

もちろん、適宜と言った通り頻繁にではなく、週に一度や二週に一度だったり、午前や午後だけなどに調整が必要と思います。

 

事務的な面での仕事をテレワークで行うことにより、集中して効率的に仕事がすすみ、保育に対しても良い効果が得られる可能性は大いにあると感じます!

 

もちろん、人により向き不向きがあったり、人員の充分な確保が必要であったり、整えなければいけない点は多々あるでしょう。

 

健康問題で保育士を辞めた私からすると、もし今も続けていたなら、そうなったらいいなと強く感じただろうと思います♪

 

良くも悪くも、過去の事例や経験的な面から、こうでなければならないという枠にはまった考え方が見られることが、保育の世界はまだ少しあるのでは?と感じることがあります。

 

そこを突破して、保育士にとって働きやすい環境が整い、それが子ども達に良い形で還元されるような流れが、今後促進されることを改めてのぞみます♪

 

冒頭に記載の通り、個人的主観による所が多々あったかと思いますが、何かを否定するのでやく、率直に今感じる想いをさっと書いてみた次第です。

 

今保育士だったらどうだったのだろう?

ふと考えたそんな夜でした♪

 

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

はてなブログ登録&Twitterフォローを

よろしくお願いします♪  

mart_staff (@staff_mart) | Twitter  

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎