元保育士30代IT系OLせいらのOpenDiary♪

保育業界からOLへ華麗なる転身♫美容・健康・ファッションといった女性らしいものから、グルメ・時事ネタ・雑学・漫画アニメまで何でも大好き♫日々の徒然なるHappyを書いていきます♫

【トリビア&お得情報あり】サロンパスの日[ドラッグストアMARTおすすめ]

f:id:mart_staff:20190517235606p:image

おはようございます!

MARTスタッフのせいらです。

 

今日、5月18日はサロンパスの日!

経皮鎮痛消炎剤サロンパスを販売する久光製薬株式会社によって制定されました♪

肩こりに対する正しい知識の普及を目的としているそうです。

制定日の由来は、518イヤす”と読む語呂合わせから♪

昨日5月17日から、サロンパス発売85周年を記念して、全国4カ所をまわるイベントがスタートしています!

そのイベント概要と合わせて、トリビアもお届けします♪

 

f:id:mart_staff:20190517235707p:image

イベント概要〜サンプリング貰えます♪(先着)〜

【開催場所、日時】

イベント会場ごとの開催日時が異なります!

  • 東京@有楽町駅前広場:5月17日(金)、18日(土)10:00〜12:00
  • 名古屋@久屋大通公園:5月25日(土)11:00〜19:00、26日(日)10:00〜18:00
  • 福岡@イムズスクエア:6月1日(土)11:00〜19:00、2日(日)10:00〜18:00
  • 大阪@エクスポシティ光の広場:6月15日(土)11:00〜19:00、16日(日)10:00〜18:00

【イベント内容】

会場内にツボ押しフィギュア(全4種類+α)がとれる、サロンパス518カプセルトイが登場!その高さはなんと、3メートル!

希望者には、先着でサロンパスのサンプリングもあります♪※なくなり次第終了

近くを通りかかった際に立ち寄るのに良さそうです♪

 

f:id:mart_staff:20190518001906p:image

“肩こり”を広めたのは夏目漱石!?

“肩こり”という言葉の広まりのきっかけは、明治時代の1910年。

「……指で圧して見ると、頸と肩の継目の少し脊中へ寄つた局部が、石の様に凝つてゐた」

明治の文豪である、夏目漱石著書の“門”のこの一節からとされているそうです!

元々は江戸時代の文献に肩がこるという用例があったのを、夏目漱石“門”の中でつかい、新聞に連載されていたこともあり、世間にこの言い回しが広まったそうです。

その後、ある国語辞典でも夏目漱石の用法に倣い、肩のこりという表現が収録されて、学術的にも日本語として定着した、とのことです♪

 

f:id:mart_staff:20190517235734p:image

さいごに

サロンパスのような経皮鎮痛消炎剤や道具、器具をつかったり、整体師にお願いしたり、他にも肩こりを癒やす方法はたくさんあります。

でも、忘れてはいけない肩もみ・肩たたき!

子どもの頃、肩たたき券を使ったことを思い出しながら、両親に会ったらやってあげたいと思います♪


【店舗情報】

ドラッグストア MART(マート)

 

〒140-0013

東京都品川区南大井5丁目26-14

京浜東北線大森駅より徒歩7分

ホームページ:ドラッグストアMART<https://mart-tokyo.com/

 

-------------------------------------------------------------

◆参考サイト

一般社団法人日本記念日協会

https://www.kinenbi.gr.jp/

マイナビニュース

https://news.mynavi.jp/article/20190517-825144/

5/18はサロンパスの日

http://www.salonpas.jp/day518/